よく「チカラを抜け!」と言われますが、言われれば言われるほど力が入るものです。
力が入ったままになると、コリやすく、そして、筋肉の緊張も高まってしまいます。
脱力することが大切なことは十分わかっているけど、脱力の仕方がわからない。
という人は多いのではないでしょうか?
では、力を抜くにはどうしたら良いでしょうか?
そのヒントは、「水に浮く」イメージです。
力が入っていると水には浮けません。
お風呂で湯船に浸かっているとき、腕の力を抜くと腕が浮いてくることがわかると思います。
逆に力を入れると、腕が沈んでいく・・・。
これが、手っ取り早くイメージが出来るのではないでしょうか?
ボディポテンシャルでは、ストレッチマシンIMPROを使用して『脱力』スキルを身につけてもらいます。
ストレッチマシンIMPROのページをご覧ください。
動いているところを見ると、力が抜けている状態がわかると思います。
マシンに身を委ねることで、気持ちよく筋肉を伸ばしてくれて、体もゆっくりリラックスしていきます。
その結果、脱力に繋がっていきます。
IMPROストレッチマシンを使うコツは、ほんの少し力を入れたあと、力を抜くと脱力を
することができます。
体の緊張を解きほぐし、脱力を実現するために、IMPROストレッチマシンを取り入れてみませんか?

Comments